ergong.info

人ってワガママなのよ。

2025/07/01

今日、バイトのおじさんに
「余計なことするな言うたろがっ調子乗んなよ!!」
みたいなこと言われました(´TωT`)
調子乗んな、のとこは違う言葉かも⋯余計なこと~は言われた。

何があったかってと、今日おじさんが見切りの係なのね(半額シール貼る係)
もう半額シール貼ってる時間なのにチルド麺が見切ってなかったんで、
「忘れたんかな?」と思って半額シール付けたのよ。
これが余計やったみたい。

バイトおじが生鮮の清掃に入るんで⋯本来なら空いてる私が見切りシール貼る係なんやけど。
担当業務(日用品)が全然出来てない私を見かねて、ある日から
「こっちの売り場のことは全部やるけん、自分の仕事やりさいや」って全部お任せしちゃってる。
んでも任せっぱなし申し訳ないし⋯
(かつては私も補充やって、生鮮清掃やって、閉店業務やってって日によっては全部一人でやってた)
⋯やること色々で忘れることもあるやろうしな~⋯と思って、良かれと思って半額シール貼ったんやけどね。
おじはおじで、忘れてなかったみたい⋯っで、やろうと思っとったのに!!(#゚Д゚) みたいな感じ?

たぶん、たぶんね、大前提で⋯私には担当業務があるんやけん、こっちの作業はワシに任せて、
自分の担当業務だけに集中して!!って考えがある⋯と思うのよ。
やけど、チョロチョロ担当以外の売り場全体見て回ってる⋯ってのが余計みたい。

んで私⋯私自身も他人も信用できない人で。
さらに何回も確認しちゃう人なんで⋯見切り忘れないかなとか、半額シール付けた後でも見ちゃうの。
時々、2割シールで確保しといて⋯半額シール付いたやつと交換するお客さんおるし。

それが粗探ししてるみたいに見えてるっぽい?
「お前はいいかもしれんけどの、こっちの気持ち考えたことあるんか?」って。
「自分がちゃんとやった後に、どれどれ~って同じことやられる気持ち分かるんか?」みたいなこと言われた。
「みんな言いよるぞ」
「お前は主任なんか?全部一人でせないかんのか?」だって。
何故か終始、上から目線。
バイトおじの方が年上ではありますが⋯業務的には先輩なんですけどー(^_^;)

担当業務もあるけど、長い事売り場全体の補充やってたんで気になるんよね。
あの商品が棚に無い、売出しの商品減っとるとか。
担当してる日用品(洗剤とか紙製品とか)は、そんなすぐ棚から無くなるもんじゃないんで⋯
それよりは豆腐とかジュースとかカップ麺とか、そっちを気にする。

やけん、気持ちは考えたことないね~、売り場のことしか考えてない。
売り場にモノがあるか、作業忘れがないかって。

っていうのも、気に食わんっぽい?
自分の担当業務が出来てないのに、他の事ばっかりやって!!
自分のこと集中してやれや!!って感じ?

っと、売り場に10年の私が、たかだか2年くらいのバイトのおじさんにお叱りを受けましたw

年上やけん「お前」って言い方は、まぁありにしてもや。
「あんま言うと、手が出るかもしれんけんの」って暴力を仄めかすのは、よろしくないよね。

一応、おじの意見としては「ホントに人の話を聞かんやっちゃのー、余計なことするな言うとるやろが」って
ことで、私は彼の意見を全く聞いてない、尊重してないってことなんですが。
こちらが歩み寄ろうとすると暴力を仄めかすって⋯近付けんやんね。
おじはおじで、こっちの話を聞く気が無い。

私は、私が売り場に必要だと思ってやってる→それが余計
おじはおじで、自分の意見をぶつけてるだけっていう⋯もう分からん┐(゚~゚)┌

結局、みんながみんなそれぞれ、自分のやりたいようにやっとるだけやないかーい(^ρ^)
私も含め、ね。